平成27年度の第1回合同委員会
会運営担う行動計画を策定
平成27年度の第1回合同委員会会議を6月18日に開き、先の総会で承認した事業計画の具体化に向けた、各委員による行動計画を策定しました。
開会にあたり深澤会長は、「会活動のパワーの源は、各委員会による多くの取り組みで成り立っています。活発な実施計画をまとめ、一層必要とされる協会へ積極的な活動を望みます」と取り組みを促しました。
主な計画は、
◆総務・広報委員会
「協会表彰とCPDS取得を含めた再生可能エネルギーや新客観対策などの講習会」
◆土木委員会と建築委員会
共催などで「夏季・年末安全パトロール、若手市職員と現場代理人や市関係課との意見交換」
◆災害危機対策委員会
「防災訓練参加や都市型災害対応の研修」
◆地域活動委員会
「ボランティア活動や市民との懇談会、中学生体験学習受入」
◆長期組織運営特別委員会
「加入促進や会館あり方検討」
などを予定しています。