松本市と除雪機貸与の調印式を行いました
11月13日、松本市と除雪機貸与の調印式を行い、降雪時の市街地における交通確保の対応について契約書を交わしました。
市から同協会への除雪機の貸与は、2014年2月の大雪で公共交通機関が長期運行停止した教訓を受け、翌年度から始めたものです。
除雪業務にあたる企業にとって機械を保有し維持していくことが厳しいことなどを踏まえ、8t級タイヤドーザ2台と3t級タイヤドーザ1台の計3台を貸与しました。
借り受けたの㈲柳原建工、㈲萩原組、五光建設㈱の会員3社。3社とも貸与が始まった当初から貸与された除雪機を使用し、降雪時の道路維持業務を行なってきました。
伊藤会長は「松本マラソンボランティアや除雪業務は日頃お世話になっている松本市へ感謝を込めて行っている。また今後も地域貢献できる活動を続けていきたい」とあいさつしました。